人生が変わった転職。

<景品表示に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

転職を迷われている教員の方へ。

少しでも私の経験が、参考になればと思いブログを始めた40歳、二児のママです。

今日の朝、以前担任をした生徒とばったり駅で出会いました。

「ちゃい先生~!!!!!!」

「○○ちゃん!!」

感動の再会だったけど、電車を降りる生徒とこれから乗る私というシチュエーションだったので

一瞬だったけど

”先生って呼ばれるのやっぱりいいなぁ~”

なんてふと思っちゃいました。

その生徒は、これから現場実習へ行く途中だったみたいです。

きっとどきどきしながら、緊張しながら頑張って働いているんだろうなぁ。

そう思いながら電車に乗りました。

そして、何となく、元同僚の先生にメール。

私「元気ですか?さっき○○ちゃんに会いましたよ。実習頑張ってるみたいですね!」

元同僚「元気だよ。新しい仕事どう?生活に余裕できた?」

「できました。人生変わりました~!」

元同僚「マジで?いいなー俺もやめようかな」

なんてこんなやり取りをしました。

きっと相変わらず、現場は大変なんだろうな~

この同僚は、進路担当をしていて、今は外回りをして実習の見回りと職場開拓等をしていて

それプラス、授業も持っていて会議もあって・・・・・。

先生ってさ、スーパーマンじゃないんだから!

そんないろんなことできるわけないじゃん って思います。

一人に任せる仕事が多すぎるんです。

今は、

仕事が定時で終わって帰宅♪

これだけで、私、本当に人生変わりました!

まだ、仕事して1ヶ月だし、好きな仕事に転職できたというのもあるかもしれませんが

まだ、文章力があんまりなくて上手く伝わらないかもしれませんが、

空を見る時間とか、好きな音楽を聴く時間が増えた。

そして、それをじっくり感じることができるようになった。

さらに、夫の弁当の彩りが良くなった。家族のご飯をちゃんと作ることができるようになった。

他にも色々思うことはあるので、また少しずつ、お伝えできれば嬉しいです。

少しでも、転職を迷われている教員の方の参考になればと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました