障がい者は結婚しないほうがいい!?誰が決めたの?障がい者の結婚を徹底解説!

<景品表示に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
結婚しないほうがいい?

「発達障害があると、結婚するの難しいのかな?」

「障がい者を好きになってしまって、結婚を考えたい…。」

「健常者と障がい者の結婚てうまくいくの?」

確かに、障がいがあると健常者とは違う悩みも出てきますが健常者も同じように結婚に悩んでいる人がたくさんいます。

だから、大丈夫です。

悩んでいるのは、あなただけではありません。

ただ、結婚しないほうがいいと思って自分のことを自分でストップかけていませんか?

一度きりの人生。

まずは、一歩踏み出してみませんか?

そんな簡単にいかないことは分かります。

でも、障がいがあっても結婚して幸せに暮らしている人はたくさんいます。

私も、障がい者(支援学校の卒業生)の結婚相談によく乗っているので分かります。

結婚して幸せに暮らしている障がい者同士も知っています。

ただ、その方々も最初は出会いに悩んだり、マッチングアプリを使ってみたり…
いろんな苦労があったからこそ、今は幸せなんです。

もし、出会いや結婚になやんでいたら、まずは無料カウンセリングから始めてみましょう。

無料カウンセリングで理想の相手を知ろう

ゼクシィの無料カウンセリングなら、恋愛や結婚の悩みをきいてもらって、あなたにぴったりの相手をみつけることが可能です。

オンラインでのカウンセリングも可能なので自宅でもスタートできます。

カウンセリング時間は、45分から1時間です。

登録までは2分で完了です。

女性がにこやかに携帯をみている

引用:ゼクシィ縁結びエージェント

登録まで2分で完了

ゼクシィ縁結びのメリット
無料カウンセリングで不安や悩みを解決
・しつこい勧誘がない
・紹介文の作成サポート



今日は、恋愛や結婚の悩みを解決しながら障がい者の結婚について徹底解説していきます!

ちゃい
ちゃい

こんにちは!
特別支援学校教員歴15年の就労支援員ちゃい@chai20100527です。
障がい者の方の恋愛相談や仕事のサポートをしています!


結婚したいけど、出会いがない…。

でも、早く結婚したい。
そんな方は、マリッシュがおすすめです!

本気で婚活している方が登録していて障がい者のコミュニティがあります。

女性は、完全無料。

16秒に1組がマッチングしているアプリです。

マリッシュのサイトの写真で女性が微笑んでいる

引用:マリッシュ公式サイト

障がい者に理解あるコミュニティや趣味でつながることができるので、初めてマッチングアプリを利用する方でも安心というメリットがあります。

マリッシュのメリット
・真剣な出会いを求める方が多い
・16秒に一組がマッチングする確率の高さ
・女性は完全無料
・男性も一部機能をのぞき無料で利用可
・障がいに理解あるコミュニティもある

結婚しないほうがいいと悩む方は、こちらから記事をお読みください。

3分で読むことができます。

記事のまとめ

●障がい者の結婚が難しい理由
・相手に負担をかける
・収入
・出会いがない


●障がい者が結婚するのに大切なこと

・障がい者と健常者の結婚
 お互いの理解や障がいを受け入れられるかどうか。
 お互いに時間をかけて一緒にいることで良い人生にむかうかどうかを話し合うこと。

・障がい者同士の結婚
 程度にもよるが子どもの問題や親の問題(介護)について考える必要がある。  
 周りのサポートや理解が得られれば結婚することが十分に可能。

●障がい者が結婚するのに大切なことまとめ
・結婚するかしないかは、あなたの自由。
・結婚が全てではない。
・どの選択が自分の人生にあっているかをきちんと考えましょう。
 

この記事がおすすめ!
・障がい者で結婚について悩んでいる人。
・結婚したいけど、結婚はしないほうがいいと悩んでいる人。
・結婚や健常者との結婚を考えている人。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1.障がい者は結婚しないほうがいい!?結婚が難しい理由3選!

カップルがキスをしている

障がい者の既婚率は健常者とくらべて低い傾向にあります。

そもそもの結婚願望がない場合もありますが、願望があっても行動制限があることや経済的に不安定などにより、結婚までにいたらないということもあります。

ここでは、障がい者の結婚が難しい理由について解説いたします。

結婚が難しい理由①日常生活で相手に負担をかける

最低限の日常生活を送ることができれば問題ありません。

しかし、身体的理由、精神的理由によってそれが難しい場合は、相手に助けてもらうことが必要になってきます。

結婚相手が健常者か障がい者によっても状況は、変わってきます。

お互い助け合って結婚生活を送っている方もいますし、ヘルパーや家族のサポートをお願いしている方もいます。

結婚が難しい理由②経済的に不安定

ぶたのちょきんばこ

障がい者の平均年収は、健常者とくらべて低い傾向にあります。

働き方にもよりますが、給料に障がい者年金がプラスで支給(約5万円~15万円)されて健常者の方の年収と同じくらいです。

障がい者年金については、こちらを参考に!
NPO法人障がい者年金ネットワーク

私の担任した生徒で結婚した卒業生もいます。

発達障害で、相手は健常者の方でしたが、給与は月10万程度で結婚することができています。

家庭状況にもよりますね。

相手を経済的に支えなければいけない場合には難しいかもしれませんが、お互い共働きであれば結婚生活を送ることは可能です。

結婚が難しい理由③出会いがない

女の子と犬の後ろ姿

行動制限がある障がい者は、どうしても出会いが少なくなってしまいます。

行動制限がなくても自分から出会いを求めてどこかに行くと言うのも難しい場合もあります。

家と職場との往復で良い出会いがあれば良いですが、そんなに世の中うまくいかないですよね。

ちゃい
ちゃい

私が担任した卒業生は、SNSで知り合った男性とお付き合いをしています。
SNSを利用して出会うのも良いと思いますが、危険もありますのでサイトやアプリ選びは慎重に行ってくださいね!

今は、いろいろなマッチングアプリも出ています。

障がい者専用のマッチングアプリなどもありますので、参考にしてみてください。

あなたに合ったアプリが見つかります!

2.障がい者は結婚しないほうがいい!?身体障がい者と精神障がい者の難しい理由

卵に悲しい表情がかかれてる

障害によっても、結婚が難しい理由が変わってきます。

ここでは、障害別に結婚が難しい理由とそれに対する対策を考えてみました。

身体障害があって結婚が難しい理由

来るまい椅子に乗る女性と車椅子を押す男性
身体障害があって結婚が難しい理由

・行動制限があるため、健常者とコミュニケーションが難しい。
・一般の車では無理で福祉車両に乗ることになる。
・病気の話をしたら無理と言われたことがある。
・病気が再発してしまうことが心配。

上記の理由は、一部にすぎませんがもし、あなたが今結婚したいと思っている方がいるなら悩みを打ち明けてみましょう。

心配していたけど、話してみたら受け入れてくれることもあると思います。

相手もあなたが好きなはずです。

思い切って話してみても良いですし、恋愛関係をこのまま楽しむという選択もあります。

まずは、相手と今後どうしていくのか相談をすることが大切です。

サポートが必要ならグループホームやヘルパーの利用を考えるのも一つの方法です。

グループホームでも恋愛は可能です!

知的障害、精神障害があって結婚が難しい理由

男性が寝ている
知的障がいや精神障がいで結婚が難しい理由

・空気が読めない身なりを気にできないから嫌われそう。
・対人関係において、相手を不愉快にさせてしまいそう。
・障害をカミングアウトすれば、別れにつながってしまうそうで心配。
・結婚して子どもが生まれたら遺伝することが心配で結婚に踏み込めない。

相手との距離感やコミュニケーションが難しいと良い関係を保てるのかも心配ですよね。

お付き合いしている方はいますか?

お付き合いしている方がいる場合は、この人と結婚して毎日生活したら…。
ということを想像してみてください。

うまいくきそうですか?

結婚生活は、毎日のことです。

ドラマみたいにはいきません。

けんかばかりしているのであれば、毎日の結婚生活は難しいです。

今が楽しければ良いのであれば恋愛関係でも良いと思います。

お互い家族になるのであれば、覚悟も必要になります。
それは、障がい者でも健常者でも一緒。

私の知り合いで、知的障がい者同士で結婚したカップルがいます。
今は子どもも生まれて幸せに暮らしています。

お互いに、だめな部分、苦手な部分を補い合える関係であること。

急な病気などなにかトラブルがあったときに、お互いの家族や友達、ヘルパーさんなど支えてれる環境にある場合は結婚がうまくいく可能性が高いです。

知的障がい者の結婚についても分かりやすく解説しています!

3.障がい者が結婚するために大切なこと

結婚式の新郎新婦と新郎がうでをくんでいる

障がい者が結婚するために大切にすることはどんなことでしょうか?
実際に結婚したカップルを参考に調査してみました!

障がい者と健常者の結婚

健常者の女性と重度身体障がい者の男性が結婚

アメリカのミネソタ州に住む健常者の美人女性と重度身体障害(脊髄性筋萎縮症)の男性の結婚。
脊髄性筋萎縮症とは、筋肉が徐々に痩せていく病気です。

障がい者のシェーン・バーコウさんは、ドキュメンタリー番組にもよく出演している有名人。
妻のハンナさんが、その番組で心を打たれ、5年の交際を経て結婚。

結婚には、周囲の反対や世間からの冷たい意見もありましたが、二人の気持ちは変わらず結婚。

子どものことも二人できちんと話し合っているといいます。

「社会には障がい者を取り巻く様々な有害な偏見があります。一般的に思われることは、障がい者はロマンチックな関係を持つことが不可能だということ。またはその価値がないということです。障がい者と健常者の恋人関係はあり得ないことではないということを私たちは世間に伝えたいのです。障がい者が世間から押される烙印を失くし、偏見をもたずに僕らのような関係が自然であることを社会に理解してもらうよう伝えていくことが、僕らのゴールだと思っています。」

2019.1.12 exciteニュース

健常者の男性と精神障がい者の女性の結婚

この記事の二人は、1年半の結婚生活の後にざんねんながら離婚してしまいました。

ですが、健常者の男性が、結婚から離婚に至るまでの気持ちを赤裸々に語られています。

相手の女性は、家庭環境と過重労働で「うつ」を発症。

障害を受け入れる努力はしたが、病気が悪化したことで男性にあたってしまうようになってしまったようです。

【ドキュメンタリー】障がい者×健常者1年半の結婚生活~健常者の夫が思ったこととは~|障がい者(身体障害 発達障害 知的障害)のライフスタイルメディア|Media116
【ドキュメンタリー】障がい者×健常者1年半の結婚生活~健常者の夫が思ったこととは~。Media116 (メディア116)は、障がい者(身体障害者/発達障害者/知的障害者)の日常生活全般の情報を発信するメディアです。

好きだからこそ受け入れてあげたいと思いながらも、辛い状況が毎日続くと難しくなってきますよね。

お互いにとって結婚することが、今後の人生において本当に良い方向にいくかどうかをきちんと時間をかけて考える必要もありますね。

でも、離婚を経て学んだからこそ分かることや今後の人生で活かされることもあります。

大切なのは、自分で決めること。

自分の選択や決断に責任をもつことができると、失敗してもそこから学びを得て成功に結びつけることができます!

障がい者と障がい者の結婚

名古屋に住む障がい者カップルの二人は、周りから猛反対されつつも結婚に踏み切ることができたとの記事を見つけました。

2人は62歳で結婚。
「手をつなぐ育成会」で出会い愛をはぐくみ結婚にいたったそう。

お付き合いは長く、周りの方々の応援もあったそうです。

「一緒になれないなら死ぬ」知的障害の2人は、反対を乗り越え62歳で結婚した 障害が重度の夫婦も「普通のこと」|あなたの静岡新聞
北海道の障害者グループホームで、結婚や同棲を希望する知的障害者16人が運営法人から求められ、不妊手術や処置を受けていたという問題が昨年、明らかになった。だが、全…

2023.4.15「一緒になれないなら死ぬ」知的障害の2人は、反対を乗り越え62歳で結婚した 障害が重度の夫婦も「普通と」
全国には周囲の反対や重い障害があっても結婚した当事者カップルたちがいる。どうやって暮らしているのか。いろいろ大丈夫なのか。訪ねてみると、それぞれの事情と決断があった。(共同通信=市川亨、沢田和樹)

あなたの静岡新聞 2023.4.15

二人はいろんな困難を乗り越えながら、グループホームで生活しているとのことでした。

ちゃい
ちゃい

子どもの問題、親の問題…。
いろいろな問題を抱えながらも一つ一つ乗りこえて結婚することができたのは、二人が強い愛で結ばれていたからですよね。
記事を読んでて感動しちゃいました。

4.障がい者は結婚しないほうがいい!?結婚するしないは、本人の自由!

カップルがはらっぱでおでこをくっつけている

大切なのは、あなたの今の気持ち

発達障害だから結婚しないほうがいい。
身体障害があるから結婚しないほうがいい。

とか、障害があるから結婚しないほうがいい。

それは誰が決めたの!?

大切なのは、あなたが結婚に対してどう思っているか。

結婚したいのならすればいい。
結婚したくないのなら、しなければいいのです。


障害があっても結婚している方はたくさんいます。
そして、結婚しなくても幸せに暮らしている方もたくさんいます!

結婚が全てではない!よく考えて、素敵な人生を送ろう

確かに、障害によって難しい理由はあります。

でも、健常者でも結婚したくてもできないで悩んでいる人は沢山います。

昔は、結婚するのが当たり前でしたが、今はそうではありません。

恋愛関係でいたいから結婚しないという選択もあります。

一度きりの人生です。

障害があっても結婚して幸せな人生をおくっている人もいます。

障害があっても結婚せずに幸せな人生をおくっている人もいます。

障がいがなくても結婚に不安をかかえる人は大勢います。

どの選択が自分にとって幸せな人生を送れるか。

悩んで考えて失敗して、大変なときは、誰かの力をかりたり、相談するのも良いでしょう。

ネットを検索するのも良いと思います。

自分が思っているよりも、周りって自分のこと気にしていませんよ。

自信をもって、自分で決め素敵な人生を送ってください。

応援しています!

ちゃい
ちゃい

読んでくれてありがとうございます!
Twitter(ちゃい@chai20100527)やってます。
フォローしてくれると嬉しいです。
障がい者のためになる情報やブログのこと発信しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました